第15回 新土和彦 個展

新土和彦
2023年 9月22日(金)~9月27日(水)
11:00-18:00
最終日16:00まで

第7回 住吉橋展 【梵】

第7回 住吉橋展 【梵】
会期【前期】1月13日(金)〜19日(木)
【後期】1月21日(土)〜27日(金)
時間AM11:00時~PM18:00
・前期最終日16時
・後期最終日16時
前期・持田 総章・あまのしげ・ 足立祥一郎 ・井上慎治・榎本美代・ 柿本正和
・片尾照子・清田広恵・小泉里美・近藤美代子・齋藤孝・高山晃平・新土和彦・玉置真理子・時森俊江・長井信夫・益倉初代・水谷和子・Skunkvine ・森佐代子・松原一彦
・持田総章・あまのしげ・てきとうかきお・Mina37・saki・You.・蔦海葵夏 ・シモちゃすけ・高山晃平・マサヨアニー・畑山綾太郎・SAHO・Miiiho・森永航世・白井嗣章・丸 四季・上野道子

BUKURO個展

BUKURO個展
8月7日〜8月13日

堺勤労者美術協会

堺勤労者美術協会
会期2022年4月29日(金)〜5月4日(水)

自転車展 自転車×アート

自転車展 自転車×アート
会期2022年5月20日(金)〜5月27日(金)

ナカノカナ個展 nui-nui Kingdom2022

nui-nui Kingdom2022
会期4月8日(金)〜4月13日(水)
時間11:00〜18:00
※最終日17:00まで
ひとつのボタンからうまれた縫々王国も
おかげさまで10周年を迎えることができました。
今回の個展では、人形たちに加えて物語世界のスケッチも登場。
想像×創造をかさねて広がっていった人形ファンタジーの世界へ、ようこそ。
ナカノカナ
ファンタジーワールドクリエイター
2012年から『ボタンウサギの縫々王国/nui-nui kingdom®︎』を展開。
30代後半で公務員を辞めてアートの道へ。
自身の経験を元に、ワクワクする方へ進む生き方、自分らしく在ることを作品やブログを通して伝えている。
“臆病だけど好奇心旺盛”なボタンウサギの性質は作者そのもの。
ボタンやレトロ・アンティークな気配が漂うものが好き。
ウサギを作ってるけどペットはカメ。
北九州市出身・堺市在住

FEARRLESS

THRREE
会期2022/6/1(水)~6/8(水)
時間AM11:00時~PM19:00
最終日は17:00まで
ライブペイント有り

長井信夫展 イガイガ・いがいが・記憶風景の方法的懐疑

会期2022/3/18(金)~3/30(水)
時間AM11:00時~PM18:00
最終日は17:00まで

数年前にいがいがは不思議な実が有りました。私は初めて見るものでした。私はそれを持って帰り多くの人に「これは何か」と尋ねました。すると「モミジバフウの実」だと教えて頂きましたそれ以来、作品の中にフウの実を擬人化したり、シンボリックな存在として取り入れたりしています。

異種の切片のモチーフを組み合わせると独特の新しいイメージと成ります。作品では、フウの実、木、記録図、記憶風景をモチーフとして使用し、これらはメタファーとして現れます。コラージュのように構成しモチーフの関係を注意深く推測することで、複数の物語を作り、想像力を喚起します。