住吉橋ZOO

作品の一部をご紹介いたします。

 

胸の奥では
TERUE
そう、悲しみは胸の奥に。無表情な動物のパンダはいつだって外の世界に思いを馳せている。そして。想いは自由だ。今ある場所で過ごす楽しさも知っている。
Instagram @teruina
Diversity
TERUE
一つの世界に多数の色の牛がいる。
ナンバリングされた牛達は選ばれるのを待っている。
あなたは何に価値を求めるのだろう。
何を基準に選ぶのだろう。
Instagram @teruina
Connected life
TERUE
世界は繋がっているあなたの行動が海えと繋がっているんだ。
Instagram @teruina
どっちでも良いよ
TERUE
楽しげなペンギン達の行進。どこへ行くかは自由。進むのも戻るのも自由。どっちでも良いよ。
Instagram @teruina

ナカノカナ

Instagram @nuinuikingdom

キリンの親子
ただよりこ
色鉛筆
Instagram @koriyot
聲(こえ)
にしさこかな
水彩画
nstagram @kanasako_bucchi

しいばあきら

nstagram @ahkyartcafe

いい景色だな〜
伊藤可奈子
羊毛フェルト
nstagram @kanako4452
くまの親子に木の実を自慢するエゾリス
伊藤可奈子
羊毛フェルト
nstagram @kanako4452
何してるの?
伊藤可奈子
羊毛フェルト
nstagram @kanako4452

梅鉢工房

nstagram @umebachikoubou

平野雅代@masayo__hirano

 

はらっぱgarden @harappa_garden

 

ART SPINNNING〜つむぐ展〜

 

 

展示作品の一部を掲載いたします。

タイトル金魚鉢
作家岩本裕子
手法布絵
価格¥3,200 税込
サイズ額込みW210mm×h170mm

タイトル金魚
作家岩本裕子
手法布絵,タペストリー
価格¥3,000 税込
サイズ額込みh450mm×w240mm

タイトルけいとう
作家岩本裕子
手法布絵,タペストリー
価格¥1,200 税込
サイズ額込みh250mm×w130

タイトル金魚
作家岩本裕子
手法布絵,ウォールポケット
価格¥3,000 税込
サイズ額込みh450mm×w240mm

タイトルイカ
作家岩本裕子
手法布絵,タペストリー
価格¥3,200 税込
サイズ額込みw85mm×h300mm

タイトルテーブルセンター
作家金丸美智子
手法戸塚刺繍
価格¥5,000 税込
サイズ額込み40cm×17cm

タイトル花瓶織
作家金丸美智子
手法レース編み(一枚もの)
価格¥10,000 税込
サイズ額込み20cm×20cm

タイトル習い事
作家金丸美智子
手法戸塚刺繍
価格¥70,000 税込
サイズ額込みw88cm×h55cm

タイトルテーブルセンター
作家金丸美智子
手法ハーダンガー刺繍
価格¥20,000税込
サイズ額込み42cm×31cm

タイトルクッション
作家金丸美智子
手法ドローンワーク刺繍
価格¥20,000税込
サイズ額込み40cm×35cm

タイトルひまわり
作家AKI
手法ペーパーフラワ
価格¥5,000税込
サイズ額込みh340×w300

タイトル水滴
作家AKI
手法ペーパーフラワ
価格¥3,000税込
サイズ額込みh170×w170

タイトルSunny
作家AKI
手法ペーパーフラワ
価格¥5,000税込
サイズ額込みh205×w360
タイトルLOVE
作家AKI
手法ペーパーフラワ
価格¥5,000税込
サイズ額込みw265×h290

タイトル
作家しいばあきら
手法写真
価格¥5,000税込
サイズ額込みh270mm×w270mm

タイトル
作家しいばあきら
手法写真
価格¥5,000税込
サイズ額込みh270mm×w270mm

タイトル写真No.3
作家しいばあきら
手法写真
価格¥1,200税込
サイズ額込みh150mm×205mm

タイトル写真No.2
作家しいばあきら
手法写真
価格¥1,200税込
サイズ額込みh150mm×205mm

タイトル写真No.1
作家しいばあきら
手法写真
価格¥1,200税込
サイズ額込み h150mm×205mm

タイトルかめ
作家梅鉢工房
手法彫刻
価格¥10,000 税込
サイズw110×h75×55

タイトル夕焼け
作家梅鉢工房
手法写真パネル
価格¥2,000 税込
サイズ額込みh210mm×w295mm

タイトル大ハス
作家梅鉢工房
手法写真パネル
価格¥2,000 税込
サイズh210mm×w295mm

タイトルあじさい
作家梅鉢工房
手法写真パネル
価格¥2,000 税込
サイズh210mm×w295mm

タイトル風鈴
作家梅鉢工房
手法写真パネル
価格¥2,000 税込
サイズh210mm×w295mm

タイトル事故のあと
作家白井嗣章
手法切り絵
価格¥10,000 税込
サイズ額込みh275mm×w200mm

タイトルパンク
作家白井嗣章
手法切り絵
価格¥10,000 税込
サイズ額込みh275mm×w200mm

タイトル名探偵
作家ナカノカナ
手法人形
価格¥13,200 税込

タイトル怪盗紳士
作家ナカノカナ
手法人形
価格¥13,200 税込

タイトル気球に乗った風学者ティンバレス
作家ナカノカナ
手法人形
価格¥33,000 税込

タイトル双子の奇術師 デニー&ドリー
作家ナカノカナ
手法人形
価格¥23,100 税込

タイトル薔薇のタペストリー
作家ただよりこ
手法手描き布絵
価格¥15,000 税込
サイズh140cm×100cm

タイトルとんがり屋根のおうち
作家HANAIRO
手法モルタルアート
価格¥4,950 税込
サイズ約h17cm×w7cm

タイトル四角屋根のおうち
作家HANAIRO
手法モルタルアート
価格¥6,600 税込
サイズ約h21cm×w7cm

タイトル2階建てのおうち
作家HANAIRO
手法モルタルアート
価格¥9,900 税込
サイズ約h28cm×w13cm

タイトルかたむいたお家
作家HANAIRO
手法モルタルアート
価格¥12,000 税込
サイズ約h28cm×w22cm

タイトル森の中の図書館
作家HANAIRO
手法モルタルアート
価格¥6,820 税込
サイズh25cm×w7cm

タイトル柔らかい布のような光
作家長井信夫
手法デジタル版画
(アクリル)
価格¥15,000 税込
サイズh100×w150×20

タイトル断片の集積
作家長井信夫
手法デジタル版画
(アクリル)
価格¥15,000 税込
サイズh100×w150×20

タイトルマネシカケス
作家長井信夫
手法デジタル版画
(アクリル)
価格¥12,500 税込
サイズ10cm×10cm×2cm

タイトルマネシカケス
作家長井信夫
手法デジタル版画
(モノタイプ)
価格¥35,000 税込
サイズh340×w455(額込み)

タイトル可愛いふたり
作家みの里
手法手作り布人形
価格18,700円税込

タイトル相棒のケン
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥24,200税込

タイトル潮騒ふれんど
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥27,500 税込

タイトル砂浜のライバル
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥24,200税込

タイトルラブ&ハピネス 一葉
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥6,600税込

タイトルラブ&ハピネス 一葉
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥6,600税込

タイトルラブ&ハピネス 一葉
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥6,600税込

タイトル日本の夏
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥49,500税込

タイトル麦畑
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥33,000 税込

タイトル夢ごごち
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥33,000 税込

タイトル福寿
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥52,800 税込

タイトル夏休み
作家みの里
手法手作り布人形
価格¥27,500 税込

畑山綾太郎版画展


  • 畑山綾太郎
    夜の向こうの彼女には
タイトル夜の向こうの彼女には
手法銅版画(エングレービング)
サイズ(額込)額込:h525×w415
価格¥19,000 税込

  • 畑山綾太郎
    the spinal cord
タイトルthe spinal cord
手法銅版画(エングレービング)
サイズ(額込)h320×w255
価格¥9,000 税込

  • 畑山綾太郎
    螺子への変態
タイトル螺子への変態
手法銅版画(エングレービング)
サイズ(額込)h320×w260
価格¥8,000税込

  • 畑山綾太郎
タイトルNeurose
手法銅版画(エングレービング )
サイズ(額込)h440×w365
価格¥12,000税込

  • 畑山綾太郎
    YU-KO
タイトルYU-KO
手法銅版画(エングレービング ,エッチング,アクアチント)
サイズ(額込)h440×w365
価格¥12,000税込

  • 畑山綾太郎
    街の距離
タイトル街の距離
手法銅版画(エングレービング ,アクアチント)
サイズ(額込)h440×w365
価格¥12,000 税込

  • 畑山綾太郎
    7月の2番線より
タイトル7月の2番線より
手法銅版画(エングレービング ,エッチング,アクアチント)
サイズ(額込)h440×w365
価格¥12,000 税込

  • 畑山綾太郎
    雨の庭
タイトル雨の庭
手法銅版画(エングレービング ,アクアチント)
サイズ(額込)h440×w365
価格¥12,000 税込

  • 畑山綾太郎
    Bedroom
タイトルBedroom
手法銅版画(エングレービング,アクアチント)
サイズ(額込)額込:h320×w255
価格¥7,000 税込

  • 畑山綾太郎
    朝焼けのすべて
タイトル朝焼けのすべて
手法銅版画(エングレービング ,エッチング,アクアチント)
サイズ(額込)額込:h790×w635
価格¥26,000 税込

畑山綾太郎のその他作品はこちら

 

畑山綾太郎版画展

会期令和3年7月19日(月)〜8月2日(月)(木)休廊
時間11:00〜18:00
主催畑山綾太郎

今回、当ギャラリーで2回目の個展を開催。

一回目の個展(四畳半の片隅より)では昆虫・植物といったモチーフを繊細な線で描き見手を楽しませた、アーチィスト。

今回の個展では女性の作品が多く展示される予定で、どのような展覧会になるか楽しみである。

今回の展示作品詳細

前回個展(四畳半の片隅より)一部

ギャラリー住吉橋オンラインストアー(畑山綾太郎)

畑山綾太郎Instagram #hatayama.a

上野道子展

会期令和3年7月5日(月)〜7月14日(水)
時間11:00〜18:00
最終日16:00

絵を描く事が面白く楽しいことであったはずであるが、最近は年齢のせいか、とんと描く気が失せている。

美しい、色彩で、夢のような画面を作りあげる。今までの作業はそうでした。

自分には、何が描けるか、自問自答の日々、苦しみの中から画面と向き合う中。 今回の作品が生まれました。けっして気持ちの良い作品ではありませんが、

一人の人間としての感情がむき出しになった不条理を感じる作品に仕上がりました。

どうかご高覧頂きましたら、嬉しいです。

                           上野道子

 

 

【出展者募集】

住吉橋ZOO

今回の展覧会のテーマは「ギャラリー住吉橋を動物園に」いたします。絵本や図鑑で見ていた動物の本物に会える喜びワクワク感を少しでも表現できればと考えています。

また、ギャラリー正面のショーウインドーに直接、絵を書く計画などもあります。

出展者様、来場者様にも楽しんでもらえる

展覧会が開催できればと思います。

ご興味がありましたらぜひ、ご応募よろしくお願いいたします。

テーマ動物
会期2021年8月28日(土)〜8月31日(火)
ジャンル絵画/版画/デジタル/写真/人形/彫刻/オブジェ/陶芸/etc..
サイズ1500mmまで 多少の差異は認める
搬入8月28日(土)
9:00〜12:00
13:00オープンに間に合うように搬入お願いします。
搬出31日 16:00搬出
出展費用
1,000円

販売手数料20%
締め切り6月末まで
申し込み方法メール・電話
締め切りました

【出展者募集】

SPINNING展~つむぐ~

今回の展覧会のタイトルは「人とのご縁を大切にしたい想いを込めて「つむぐ」にいたしました。
「つむぐ」には多くの意味があり、言葉や形の見えない貴重なものなどを一つに繋げるという意味で使われます。

そこで、展覧会を通してアーティスト同士繋がる事で今後より良い活動に繋げて頂ける事を願います。

テーマ自由
会期2021年8月7日(土)〜8月21日(土)
ジャンル絵画/版画/デジタル/写真/人形/彫刻/オブジェ/陶芸/etc..
サイズ1500mmまで 多少の差異は認める
搬入8月7日(土)
9:00〜12:00
13:00オープンに間に合うように搬入お願いします。
出展費用
3,500円

販売手数料20%
締め切り6月末まで
申し込み方法メール・電話・Instagramメッセージ
締め切りました

京友禅の匠染織展 米山清人の世界

会期令和3年6月11日(金)〜6月15日(火)
時間AM11:00〜PM5:00(最終日はPM3:00)

手描友禅の染匠として京都で40年数年(皇室卸用達店、室町高級問屋、西陣有名織屋等)染織を窮めたきもの地素材の新しいオリジナル婦人服、帽子、バックなど約250点余りを御用意し、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

特別企画

  • 振袖・初着を娘・孫に使えるようにお直し
  • 仕上がりのままで赤い色を地味にほどいて染め替え
  • 初めて着物を着る人への無料アドバイス
  • 着物を染めて婦人服他 好みのインテリアに利用

工房 志乃里

着物のお悩み事は工房 志乃里

他店で断られた問題解決できます。あきらめないで

http://kyoto-shinori.com/

【出展者募集】

おじさん展 作品募集

時代の変化と戦う”おじさん”仕事では
年下の追い上げにプレッシャーを感じ、
家庭では嫌味を言われ、たまに溢す愚痴で嫌われる。
どこか頼りなく哀愁漂うおじさんだが
ふっとした瞬間になぜか魅了される事はないだろうか?
それはかつて、人情味溢れる昭和の時代を
生き、経済成長まっただ中の
日本を支えた人達だからなのかもしれない
態度や背中で何か伝えようとしてくるおじさんの日常の一部を表現した作品を募集します。

テーマおじさんに関するもの
会期2021年10月8日(金)〜10月15日(金)
ジャンル絵画/版画/デジタル/写真/人形/彫刻/オブジェ/陶芸/etc..
サイズ800×800まで 多少の差異は認める
搬入10月5日までに持ち込み又は郵送
大阪在住の方は引き取り可能なので
ご連絡ください。
出展費用
3,500円
2点目から+1,500円
 
2点の場合5000円
3点の場合6500円

最大料金は6500円以上は頂きません。
3点以上でも6500円
締め切り2021年8月25日
また満員になり次第受付終了いたします。
申し込み方法メール・電話
締め切りました